第9回卒業式・卒業記念パーティー

ホーム > お知らせ

お知らせ

第9回卒業式・卒業記念パーティー

本日、第9回卒業式を行いました。今年も4月からの新たなスタートを前にすでに帰国した卒業生が多く、4月からそれぞれ大学院に進学する卒業生のみの卒業式となりました。これらの卒業生は皆、4月からはこれまで経験したことのない厳しい勉学環境に身を置くことを意識している様子で、引き締まった表情で卒業式に臨んでくれました。落ち着いた卒業生と比べると、在校生がいかにも子供っぽく感じるのは否めませんが、本日の卒業式および記念パーティーを通じて、在校生たちも残された在学期間がいかに重要かを再認識してくれたのではないかと思います。(門中記)

 

日本語能力試験結果発表

2015年12月に実施された日本語能力試験において、N1対策クラスの2名がN1に、中級クラスの1名がN2に合格しました。

  • N1対策クラス平均点は87.2点(180点満点)、N1認定率は22.2%でした。
  • 中級クラスの平均点は80.8点(180点満点)、N2認定率は25%でした。

 

年末・年始の学校業務 2015-2016年

年末・年始の学校業務についてお知らせします。

本学院は12月26日から翌1月5日まで冬休みです。授業は2016年1月6日から再開します。冬休みの間は事務室を閉室し、学校業務はお休みになります。

在校生ならびに卒業生の皆さん、今年の冬はまったく冬らしくない暖かい日が多いですが、油断せずに体に気をつけて、よい年をお迎えください。

 

 

日本語能力試験結果発表

 2015年7月に実施された日本語能力試験において、N1対策クラスの1名がN1に、中級クラスの2名がN2に合格しました。

  • N1対策クラス平均点は94点(180点満点)、N1認定率は33.3%でした。
  • 中級クラスの平均点は82.5点(180点満点)、N2認定率は50%でした。

 

日本語教師募集のお知らせ(終了)

今回の募集は終了いたしました。ご閲覧いただきありがとうございました。

 

日本語クラスの増設に伴い、下記の通り、日本語教師を募集します。基本的には日本語の授業が中心ですが、専任講師の場合は授業以外の学校業務経験も重視します。

  • 募集内容           専任講師あるいは非常勤講師若干名
  • 応募資格           下記の条件のいずれかを満たす四年制大学卒業者。
    (1) 日本語教育能力検定合格者
    (2) 大学あるいは大学院において日本語教育を専攻した者
    (3) 420時間以上の日本語教師養成講座を修了した者
    専任講師応募の場合は上記に加え、国内の日本語教育機関において一年以上の日本語教育経験を有すること。
  • 待遇                 専任講師 基本給16万円/月より
                           非常勤講師 時間給(一コマ45分)1,500円より
  • 応募期限           2015年9月末(ただし、採用決定次第締め切らせていただきます)
  • 勤務開始時期     2015年10月より
  • 応募方法           以下の書類をメールに添付して、下記のEメール・アドレスまでご送付ください。
    (1) 履歴書(ワープロ作成のものでよい)
    (2) 応募資格を有することを証明する書類(写真、PDF等でよい)
    書類選考の上、面接および模擬授業によって決定します。
  • 書類送付先  info@reigaku.jp
                    京都励学国際学院
                    教師募集担当 宛

 

「在校生へのお知らせ」を更新しました(6月26日まで)。

本学院が加盟する「留学生スタディ京都ネットワーク」より「京都留学生PRチーム」の募集案内がありました。以下の募集案内チラシにある応募条件に該当し、関心のある方は「在校生へのお知らせ」のページにログインして、応募用紙をダウンロードの後、必要事項を記入の上、応募期間内(6月26日まで)にE-MAILにて応募してください。

  •  日本語版募集チラシは -> こちら
  •  英語版募集チラシは -> こちら

 

看護師国家試験結果発表

本学院N1対策クラスの学生17名が2015年2月に行われた都道府県准看護師試験および看護師国家試験を受験し、それぞれの試験結果の発表がありました。

  • 准看護師試験の合格者は17名、合格率は100%でした。
  • 看護師国家試験の合格者は12名、合格率は100%でした。

 

第8回卒業式・卒業記念パーティー

本日、第8回卒業式を行いました。今年は中国のお正月が日本のカレンダーの上では遅かった影響で、春節に合わせて帰国した学生たちが卒業式の日までに戻らず、参加人数という点ではちょっとさびしい卒業式でした。しかも朝方はみぞれ混じりのお天気で、学生の集合も遅れ気味というありさまでしたが、式が始まってみると、卒業生の表情の中から、それぞれの思いが伝わってくるようでした。本日の卒業式および記念パーティーを通じて、参加した卒業生の皆さんは人生に一つの区切りをつけられたのではないかと思います。(門中記)

 

日本語能力試験結果発表

2014年12月に実施された日本語能力試験において、N1対策クラスの2名がN1に合格しました。

  • N1対策クラス平均点は99.7点(180点満点)、N1認定率は33.3%でした。

 

年末・年始の学校業務 2014-2015年

年末・年始の学校業務についてお知らせします。

本学院は12月26日から翌1月5日まで冬休みです。授業は2015年1月6日から再開します。冬休みの間、12月26日は午前10時から午後4時まで事務室を開室し、それ以外の日は学校業務はお休みになります。

在校生ならびに卒業生の皆さん、寒い日が続いてますが、体に気をつけて、よい年をお迎えください。

 

 

ご質問や出願・入学に関するお問い合わせを受け付けております。受付時間 9:00〜17:00 TEL 075-602-0339 FAX 075-602-8333(24時間受付中) お問い合わせ 24時間受付中