私は海外で生活したことがきっかけで、日本語教師になりました。学生一人ひとりのことをよく理解し、親身になって考え、助言できるように心がけています。
本校では、桜の季節には、花見をします。秋には紅葉狩りへ出かけます。クリスマスには、みんなでいっしょにケーキを作って、パーティをします。旧正月パーティでは、中国人学生は、おいしい水餃子を、ベトナム人学生は、揚げ春巻きを、ネパール人学生はアチャル(サラダ)、キール(ライスプディング)、チーア(紅茶)など、みんなが自国の料理を作ります。日本語学校での生活が、充実して楽しい日々になるように一生懸命サポートしています。
将来の目標実現に向けて、いっしょに勉強しましょう!
2023年04月05日|カテゴリー:スタッフ